
〈juppo〉けん玉は残念だったんですね。そんなことより、今回からこの、「源氏物語ダイジェスト」をお送りします。とにかく長くてなかなか全部は読めない「源氏物語」をサクッと読んで「こんな話か」と思っていただこうという趣向です。このブログの趣旨に適っている企画と言えないこともありません。実は、去年しくじった仕事をここで取り返そうという腹づもりです。何の仕事だったかは、しくじったので言いません。大河ドラマに追随しているようですが、たまたまですよ。
ダイジェストなので、本文はナシです。いつものように直訳でもありません。あらすじだけ追っています。登場人物がたくさん出てきますが、多分みんな同じ顔です。
今日までにこの1ページを描いただけなので、今後どの程度順調に描き続けられるか自分でもわかっていません。頑張って続けます。
そんな中でもリクエストをいただけば、他の古文も作品化しますので、どうぞお寄せください。
今気づきましたが、本文に忠実に描いたものでないと、ここで書くこともあまりありませんね。語句ごとに説明すべきことなどがないので。だんだん説明もしていければなぁ、とぼんやり思っています。
冬期講習は無事に役目を終えました。10年以上ぶりの現場は楽しかったです。